1: キキ速 2022/12/12(月) 21:53:43.32 ID:UO2B+u569
米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
エネルギー省はグランホルム長官とハルビー・エネルギー次官(核安全保障担当)が13日、ローレンスリバモア国立研で「重大な科学の画期的な成果」を発表する予定
米国研究所、核融合技術で「画期的進歩」を達成か
米国政府機関の研究チームが核融合反応で初めてネット・エネルギー・ゲイン(正味のエネルギー利得)を達成し、温暖化ガスを排出しない無限のエネルギー源についての突破口を開いたようだ。
物理学者は1950年代から、太陽のエネルギー源である核融合反応の実現に取り組んできたが、投入した量を超えるエネルギーを生み出せずにいた。
ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-12/RMRBC3T0AFB401
以下、ネット民の反応
75: キキ速 2022/12/12(月) 22:02:03.60 ID:QK0fkSRD0
>>1
対消滅炉が完成したか!
それとも重力制御型熱核融合炉か!
対消滅炉が完成したか!
それとも重力制御型熱核融合炉か!
2: キキ速 2022/12/12(月) 21:54:35.18 ID:hNkS7fVL0
恐ろしいことになった
5: キキ速 2022/12/12(月) 21:55:19.71 ID:lr0JwQo60
ブレイクスルーか。
6: キキ速 2022/12/12(月) 21:55:37.02 ID:OO8904Yp0
いいのかこれ
7: キキ速 2022/12/12(月) 21:55:59.17 ID:fJDoBJYJ0
本当に出来てたら発表するわけがない
8: キキ速 2022/12/12(月) 21:56:01.43 ID:mTp1pTmF0
いいのか? 本当にこれ、やっていいのか??
10: キキ速 2022/12/12(月) 21:56:11.91 ID:Hxkpwbjv0
パンドラの箱を開けた
11: キキ速 2022/12/12(月) 21:56:18.43 ID:/9IT3p1Z0
太陽を手に入れたと大騒ぎだよ
12: キキ速 2022/12/12(月) 21:56:20.41 ID:UiWR+BiS0
核融合炉空母の誕生である

13: キキ速 2022/12/12(月) 21:56:23.63 ID:qYnCYgAl0
産油国「オワタ」
14: キキ速 2022/12/12(月) 21:56:32.26 ID:m5GwCIUF0
太陽を創った男
18: キキ速 2022/12/12(月) 21:57:04.33 ID:YLlez0jq0
いよいよ常温核融合発電の幕開けか
115: キキ速 2022/12/12(月) 22:07:45.84 ID:cMWD8V200
>>18
常温では無理だろ
管理できる数千℃くらいか?
常温では無理だろ
管理できる数千℃くらいか?
21: キキ速 2022/12/12(月) 21:57:17.57 ID:31Hh24FH0
これで中東土人が土人に戻る
22: キキ速 2022/12/12(月) 21:57:20.25 ID:oaTwGCBR0
世は今や太陽まで生み出せるようになった
31: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:09.79 ID:Hf09ZIdN0
>>22
60年前から水爆あるでしょう
核融合発電量は超小型の水爆にすぎんよ
60年前から水爆あるでしょう
核融合発電量は超小型の水爆にすぎんよ
126: キキ速 2022/12/12(月) 22:08:46.27 ID:CdPZbtd40
>>31
爆発と制御は別物でしょ。
爆発と制御は別物でしょ。
25: キキ速 2022/12/12(月) 21:57:33.92 ID:bxsprI+N0
アメリカはやっぱすげぇや😅
28: キキ速 2022/12/12(月) 21:57:45.58 ID:iLcCYfbA0
何が凄いか全く分からん
38: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:52.84 ID:3fUMkU8C0
>>28
宇宙にあるあの太陽を人間が作った
宇宙にあるあの太陽を人間が作った
62: キキ速 2022/12/12(月) 22:00:48.15 ID:IwqSYSkt0
>>28
今まで突っ込んだエネルギーを上回る核融合エネルギーが取り出せなかった
それがやっと達成できた
今まで突っ込んだエネルギーを上回る核融合エネルギーが取り出せなかった
それがやっと達成できた
29: キキ速 2022/12/12(月) 21:57:55.60 ID:FVr+BOop0
もう節電しなくていい
30: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:04.59 ID:kXaM8G780
人類はここまで来たんだよ
2000年代最大のニュース
2000年代最大のニュース
32: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:11.35 ID:m5GwCIUF0
太陽と地球の2連恒星の誕生だ
34: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:29.05 ID:S4GJ2DrH0
核融合ってそこそこ安全なんでしょ?
詳しい方教えて!
詳しい方教えて!
63: キキ速 2022/12/12(月) 22:00:49.40 ID:4TQqt6YD0
>>34
原理的に言えば核のゴミが出ない
原理的に言えば核のゴミが出ない
35: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:40.87 ID:5ieVI9s70
地球が輝きそう
37: キキ速 2022/12/12(月) 21:58:49.40 ID:KkXWBDIc0
地球が富で溢れる
40: キキ速 2022/12/12(月) 21:59:01.51 ID:JPsMsOuV0
結局「小さいから早くできまぁす!」って言ってたロッキードの小型核融合炉はおぼ案件で
普通の研究者が勝ったんか
普通の研究者が勝ったんか
41: キキ速 2022/12/12(月) 21:59:09.97 ID:rpafB7cC0
ついにきたのか…
42: キキ速 2022/12/12(月) 21:59:12.21 ID:ff7xhgw20
世の中オール電化になるってわけか
停電のときどうするんだろうね
停電のときどうするんだろうね
45: キキ速 2022/12/12(月) 21:59:20.05 ID:8nkOBJdj0
2割り増しでエネルギー作れたってさ
46: キキ速 2022/12/12(月) 21:59:37.37 ID:qCsoqPMB0
ついにオリジナル太陽炉か!
後はGN粒子の発見でイオリア計画タイム発動だな
後はGN粒子の発見でイオリア計画タイム発動だな
49: キキ速 2022/12/12(月) 21:59:50.34 ID:oBCIEJfy0
真ん中で浮いてるから安全なんだっけ
56: キキ速 2022/12/12(月) 22:00:16.85 ID:ff7xhgw20
というか太陽光パネルどうすんのよ
禿山どうすんのよ
禿山どうすんのよ
68: キキ速 2022/12/12(月) 22:01:27.47 ID:2fR64tAz0
もんじゅとは一体なんだったのか
69: キキ速 2022/12/12(月) 22:01:43.01 ID:TZxsB3vA0
中国がよだれを流して狂ってしまう
98: キキ速 2022/12/12(月) 22:05:09.99 ID:6Z0K0ZZY0
おそらく本当の意味でのクリーンかも知れんよ

kiki
レーザー核融合が実現したら人類のフェーズが1段階上がるわね!

mimi
エネルギーの革新は一気にブレイクスルー可能性があるから期待せざるを得ませんね。
comment
投入したエネルギーで算入漏れしてる分が有るんじゃないか?
なんか知ったかいるけど純粋水爆はまだ実現してないよ。
核融合を誘発させるための原爆型水爆な。