中国の沖縄侵略を阻止しよう!

中国は「中華民族琉球特別自治区準備委員会」なる政治団体を作り虎視眈々と沖縄を狙っています。この事実を多くの人に知ってもらいたい!

「中華民族琉球特別自治区準備委員会」とは  Wiki

<悲報>無印良品さん、コオロギに染まってしまうWWW

無印良品さん、コオロギに染まってしまうWWW 国内ニュース
注目!時事問題!(´っ・ω・)っ
本日のピックアップ!|ω・)ノ
1: キキ速 2023/02/25(土) 20:04:28.81 ID:01YObuWg0

 

以下、ネット民の反応

 
4: キキ速 2023/02/25(土) 20:05:36.80 ID:FpFV635d0
コオロギって名前をお洒落な外国語に変えたらいい

59: キキ速 2023/02/25(土) 20:29:21.59 ID:d2Suh7Bs0
>>4
クリケットクッキー

結構騙せそうやな

5: キキ速 2023/02/25(土) 20:05:40.71 ID:7sBEFeF4d
コオロギようかんも出せ

6: キキ速 2023/02/25(土) 20:06:12.46 ID:2iMGpNG30
蟋蟀って書けば

7: キキ速 2023/02/25(土) 20:06:41.58 ID:GQghfKIi0
同じ工場で他のものも作ってるんかな

8: キキ速 2023/02/25(土) 20:06:52.03 ID:fAtu1/dLM
無印のカレー買うのやめるわ

11: キキ速 2023/02/25(土) 20:07:47.65 ID:TMWzRxXS0
野食ガチ勢「コオロギなんて美味くない虫勧めんな」

12: キキ速 2023/02/25(土) 20:08:15.96 ID:XdC8zDhA0
ヴィーガン「な?」

13: キキ速 2023/02/25(土) 20:08:55.19 ID:JvcTKpeo0
昆虫食をもっとすすめるべきや!←わかる
昆虫の姿そのままで食感を楽しめ!←わからない

15: キキ速 2023/02/25(土) 20:09:31.59 ID:gaQQTOBt0
コオロギあかんっていう動画がTwitterで広まってるな

18: キキ速 2023/02/25(土) 20:10:10.32 ID:QqaI8SHe0
粉末にして何も言わずクッキーに練り込まれてたら気づかんと思うけどいざ書かれたら食う気せんな

19: キキ速 2023/02/25(土) 20:10:42.36 ID:w9xe2Fqod
虫とかいう鶏肉の劣化品

20: キキ速 2023/02/25(土) 20:10:47.21 ID:6igLqG6u0
先入観と固定観念のジジババだらけのなんGじゃ拒否られるのも当然やな
感性枯れてるわ

21: キキ速 2023/02/25(土) 20:11:23.80 ID:2MG/SPqe0
コオロギチョコは悪ふざけ感あるわ
色考えろよ

25: キキ速 2023/02/25(土) 20:12:32.88 ID:8jgLz++c0
>>21
普通のチョコでよくね?
なんでコオロギ入れたの?

23: キキ速 2023/02/25(土) 20:11:37.20 ID:rFQc1Xrta
塩キャラメルが洋酒に化けただけでも辛いのにそこからコオロギに堕ちたらもう食う物無いやん

27: キキ速 2023/02/25(土) 20:13:20.51 ID:4PCE0zGq0
🤤

no title

28: キキ速 2023/02/25(土) 20:14:10.49 ID:gHnn2N5ha
虫食広めるにしてもやり方があかんわ
虫食=コオロギって固定観念つけてるだけやんけ

30: キキ速 2023/02/25(土) 20:15:03.09 ID:teqdsucz0
🦐←美味そう
🦗←ヴォエ

何故なのか

36: キキ速 2023/02/25(土) 20:17:39.81 ID:41Xw6HdIa
>>30
コオロギ寿司流行らせればええで

78: キキ速 2023/02/25(土) 20:36:42.99 ID:eKzct7az0
>>30
海水で浄化されとるから
コオロギが海で穫れたらみんな食うしエビカニがその辺に歩いてたら誰も食わん

31: キキ速 2023/02/25(土) 20:15:09.03 ID:m4rKYE6ed
コスパ最悪の食べ物絶対流行らん

32: キキ速 2023/02/25(土) 20:15:38.63 ID:LNCja/k90
ビジネスとして成立すんならいいんじゃね?
採算度外視でSDGsだかの取り組みの一環として~みたいな趣旨ならアホくさいけど
 
 
 
33: キキ速 2023/02/25(土) 20:15:44.78 ID:r5iQltPWM
海産物も大概グロいのに虫のほうがきついのなんなんだろ

34: キキ速 2023/02/25(土) 20:15:47.87 ID:YvTY6pqS0
正直うまそうではある

35: キキ速 2023/02/25(土) 20:17:06.54 ID:xoQDgpexM
黙って混ぜればええやん
安いチョコの光沢剤?みたいなのも虫からとったやつって聞いたで

42: キキ速 2023/02/25(土) 20:22:28.59 ID:QqaI8SHe0
>>35
製品の名前には入れずに成分表にだけ虫粉末ってチョロっと書いとけば気づかず食いそう

54: キキ速 2023/02/25(土) 20:27:10.08 ID:8BmiM2I/M
>>35
ほんとこれ
なんでわざわざアピールすんのか謎だわ

38: キキ速 2023/02/25(土) 20:19:06.95 ID:zUAsgAI20
イナゴの佃煮と蜂の子は美味いけどざざむしは見た目が無理

43: キキ速 2023/02/25(土) 20:23:34.29 ID:fQa7HOyNa
近所の無印撤退したからなぁ
ちょっと興味あるけど買えんわ

45: キキ速 2023/02/25(土) 20:23:43.52 ID:FjnyhuwP0
まあエビカニも研究でゴキブリと変わらんって結果でたし時間経てばなれるやろ🦐🦀🪳

52: キキ速 2023/02/25(土) 20:26:35.13 ID:lAi5aLDu0
パウダーちょっと混ぜたくらいで意味あるのか?

53: キキ速 2023/02/25(土) 20:27:10.01 ID:yt20hfpt0
虫ハラスメントとして対立構造が生まれそう
 
 
76: キキ速 2023/02/25(土) 20:35:23.61 ID:eKzct7az0
こういうかわいくデフォルメした絵ならまだええのになんでリアルなコオロギをパッケージに載せるんや?
絶対売る気無いやろ

View post on imgur.com

77: キキ速 2023/02/25(土) 20:35:47.91 ID:/6KUOupr0
せっかく虫意識せず食べられそうに加工してるのになんでわざわざ名前と絵で威圧すんねん

79: キキ速 2023/02/25(土) 20:36:47.19 ID:W6XuEYpj0
これ砕いて練り餌にしたらすげぇ釣れそう

80: キキ速 2023/02/25(土) 20:36:51.20 ID:p9OEn0zj0
コオロギの養殖場とか見たらヤバいんだろうな
何万匹もいるんでしょ

81: キキ速 2023/02/25(土) 20:37:07.21 ID:CSZ/5y6h0
コオロギを鶏に食べされるとかはあかんのか?

82: キキ速 2023/02/25(土) 20:37:14.55 ID:7Xtn1sk10
昆虫食広めたいならまず議員食堂で出せや

 
<strong>kiki</strong>
kiki

気持ち悪っ!私は絶対に食べない!

<strong>mimi</strong>
mimi

言い出しっぺが勝手に食べてればいいのに…。

国内ニュース
この話題を日本中にシェアしよう!
キキ速【危機管理速報】

comment

  1. これも河野利権でしょ。

  2. 吐き気しかしない。無印ではなく、虫印と名乗れ。

  3. ダイソーもコオロギのお菓子売ってた、だからキャンドウやセリア、ワッツを利用しましょう

    無印は新疆綿使ってた、ずっと、今もじゃないかな?
    そういうところだから、コオロギなんか平気

    みんなで不買して思い知らせてやりましょう!

  4. コオロギって書いてなくてもしれっと混入してるかもしれないから
    無印の食品は買わないわ。
    ってかコットンも出自が怪しいので衣料品も買わないんだが。

気になる記事!(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

本日のおすすめ記事!

タイトルとURLをコピーしました