1: キキ速 2022/10/10(月) 13:05:00.86 ID:CAP_USER
北朝鮮がダム湖からSLBMを水中発射していたことが判明
10月10日、北朝鮮が9月25日~10月9日に12発を発射したミサイルを纏めて公式報告しました。発表写真にはKN-23短距離弾道ミサイルのSLBM型が含まれています。驚くべきことに発射場所は内陸のダム湖からでした。発表内容から9月25日~10月9日のミサイル発射を分析し直すと以下のようになります。
9月25日朝 泰川 KN-23・SLBM型×1 ※ダム湖から水中発射 ※核弾頭
9月28日夕 順安 KN-23拡大型×2 ※敵飛行場への攻撃訓練 ※核弾頭
9月29日夜 順川 KN-23×2 ※空中炸裂、直接精密、散布弾の攻撃訓練
10月1日朝 順安 KN-23×2 ※空中炸裂、直接精密、散布弾の攻撃訓練
10月4日朝 舞坪里 火星12×1 ※「敵」への警告目的の発射
10月6日朝 三石 KN-23×1、KN-25×1 ※敵指揮所への攻撃訓練
10月9日夜 文川 KN-25×2 ※韓国主要港湾への攻撃訓練
9月25日朝に平安北道の泰川の付近から発射されたミサイルは、市街地から10kmほど北にある泰川ダム湖(貯水池)からの発射です。公式発表では「我が国の北西部の貯水池水中発射場からの発射」という表現でした。水中にポンツーンを沈めた発射設備を内陸のダム湖に持ち込んでいたのです。
なお北朝鮮の公式発表文をよく読むと、ダム湖の水中発射場は試験発射設備ではなく実戦用の設備である可能性があります。公式発表文には「訓練の目的は戦術核弾頭の搬出および運搬、作戦時の迅速かつ安全な運用…」という表現で、試験発射を匂わせる内容が無く、実戦に即した内容の訓練になっています。これが実戦用の設備だとすると、世界初のダム湖に固定配備されたSLBMになります。
また9月28日発射のミサイルは北朝鮮の公式発表文に「南朝鮮作戦地帯の飛行場を無力化させる目的で行われた戦術核弾頭搭載を模擬した弾道ミサイル発射訓練…」という表現があり、戦術核ミサイル攻撃想定訓練だったことが判明しています。訓練内容は非常に実戦的で、具体的な核攻撃目標が飛行場であるという生々しい内容です。
以下、ネット民の反応
116: キキ速 2022/10/10(月) 14:55:27.80 ID:POLifl4m
>>1
着々と開発できててワロス
着々と開発できててワロス
158: キキ速 2022/10/10(月) 16:06:14.28 ID:XW3OqAt0
>>1
本当なら凄いじゃん
南朝鮮より技術力はあるな
本当なら凄いじゃん
南朝鮮より技術力はあるな
176: キキ速 2022/10/10(月) 17:12:46.66 ID:CIfrWtu0
>>1
いざとなったら北鮮のダムは軍事施設として
ダムというダムを破壊すりゃいいw
いざとなったら北鮮のダムは軍事施設として
ダムというダムを破壊すりゃいいw
4: キキ速 2022/10/10(月) 13:07:35.37 ID:LNNMSgIz
普通に考えたらそのダムは陽動だけどな
6: キキ速 2022/10/10(月) 13:09:24.38 ID:/UFUcsxU
海の中から突然発射があるんですね
7: キキ速 2022/10/10(月) 13:12:55.40 ID:Sxfuc+th
マジンガーのパクリか
11: キキ速 2022/10/10(月) 13:15:39.33 ID:LUlDbiA3
潜水艦からの発射を偽装するためか
それを黒電話が観察したという写真を公開してたが本当に朝鮮種のやることはしょうもないな
それを黒電話が観察したという写真を公開してたが本当に朝鮮種のやることはしょうもないな
12: キキ速 2022/10/10(月) 13:15:43.53 ID:sdMZL7nI
飲水が汚染されるのでは
14: キキ速 2022/10/10(月) 13:16:14.89 ID:NjXfWj5y
潜水艦発射の前段階ってこと?

15: キキ速 2022/10/10(月) 13:17:19.07 ID:UD8uj1HF
ダムに水中発射装置があるメリットが分からない
攻撃されたとき水がバリアになってダメージが少ないの?
攻撃されたとき水がバリアになってダメージが少ないの?
18: キキ速 2022/10/10(月) 13:20:26.24 ID:W7FKrCmK
>>15
潜水艦からも撃てますよアピール
潜水艦からも撃てますよアピール
23: キキ速 2022/10/10(月) 13:22:42.68 ID:upUkUdi+
>>15
ダム攻撃って非人道的っぽいから狙われにくいとかないかな
ダム攻撃って非人道的っぽいから狙われにくいとかないかな
36: キキ速 2022/10/10(月) 13:29:19.45 ID:2NiCG2yt
>>15
衛星から発見されにくいニダ
衛星から発見されにくいニダ
19: キキ速 2022/10/10(月) 13:20:39.67 ID:yDJjnLa3
マジンガーZみたいな登場の仕方するんだろうか
142: キキ速 2022/10/10(月) 15:42:58.28 ID:q+RY8H+Q
>>19
太秦映画村のサメを思い出した
太秦映画村のサメを思い出した
20: キキ速 2022/10/10(月) 13:21:24.57 ID:MdB+UGbl
発射場所を特定されたらSLBMの意味ないでしょ
時期的に荒れる日本海で実験できないからダム湖でじゃないの
時期的に荒れる日本海で実験できないからダム湖でじゃないの
21: キキ速 2022/10/10(月) 13:21:27.24 ID:aYk1//oN
水中発射ができても潜水艦がないので、潜水夫が発射台を担いで移動するのか。
22: キキ速 2022/10/10(月) 13:22:25.18 ID:yK5aN05i
いや、自国内のダム湖から撃つなら陸上から撃てばいいだけなんじゃ?
24: キキ速 2022/10/10(月) 13:23:12.45 ID:5iAfBis9
潜水艦発射は出来ないということですね
26: キキ速 2022/10/10(月) 13:24:41.84 ID:Rra6xaVT
>>24
波があるとダメなんだw
波があるとダメなんだw
25: キキ速 2022/10/10(月) 13:24:32.57 ID:BuFk/dD2
民主国家ならありえないんだけどさ
日本じゃ迎撃ミサイルでさえ破片が落ちてくるとパヨちんが文句言ってるのに
日本じゃ迎撃ミサイルでさえ破片が落ちてくるとパヨちんが文句言ってるのに
33: キキ速 2022/10/10(月) 13:28:22.62 ID:wh6cFIYy
なんか閉店セール並みに発射しまくってるな
40: キキ速 2022/10/10(月) 13:33:13.39 ID:BuFk/dD2
>>33
そりゃ日本海でアメリカが空母でブイブイ言わせてたら対抗心が湧くだろ
そりゃ日本海でアメリカが空母でブイブイ言わせてたら対抗心が湧くだろ
43: キキ速 2022/10/10(月) 13:35:45.48 ID:wh6cFIYy
>>40
よーしパパ頑張っちゃうぞー、的な?
よーしパパ頑張っちゃうぞー、的な?
44: キキ速 2022/10/10(月) 13:37:20.83 ID:BuFk/dD2
>>43
隣の家の会社員が新車を買って乗り回してる、引きこもりニートの心境
隣の家の会社員が新車を買って乗り回してる、引きこもりニートの心境
34: キキ速 2022/10/10(月) 13:28:34.70 ID:klaodmy3
発射するまで衛生探知出来ないし、以外と脅威かもしれん
整備性とかどうなってるかは知らんけど
整備性とかどうなってるかは知らんけど
35: キキ速 2022/10/10(月) 13:29:18.64 ID:Sxfuc+th
つうか、水面にチャフ撒かれたらアウトじゃん
37: キキ速 2022/10/10(月) 13:30:26.61 ID:pJlzpSpm
未だに現役という日本が造ったダムなのかな
39: キキ速 2022/10/10(月) 13:32:44.28 ID:EIp0/cYm
45: キキ速 2022/10/10(月) 13:38:09.40 ID:YSjdR9Cq
斬新だな
意外と有効かも知れん
意外と有効かも知れん
50: キキ速 2022/10/10(月) 13:49:15.11 ID:pnC9Rw6O
日本のアニメ見過ぎ
あとはゴルゴ13でも参考にしてんのか、カリアゲ君は
あとはゴルゴ13でも参考にしてんのか、カリアゲ君は
57: キキ速 2022/10/10(月) 13:57:43.00 ID:LrZw8YMK
59: キキ速 2022/10/10(月) 14:00:07.99 ID:A3o9Rhn9
>>57
それは耐圧殻じゃない
それは耐圧殻じゃない
60: キキ速 2022/10/10(月) 14:01:09.53 ID:JyDZ6cup
>>57
素材はポスコから?
素材はポスコから?
86: キキ速 2022/10/10(月) 14:21:13.43 ID:QJX3/kuB
>>57
ここまで10年で来てるのが驚き
注視してると痛い目を見るぞ
ここまで10年で来てるのが驚き
注視してると痛い目を見るぞ
96: キキ速 2022/10/10(月) 14:28:50.74 ID:8hkXdSm7
>>57
合成臭く見えるのは逆光撮なのに人が良く見えるからか
合成臭く見えるのは逆光撮なのに人が良く見えるからか
61: キキ速 2022/10/10(月) 14:02:20.05 ID:hXWXLe3O
⎛´・ω・`⎞ちょっとカッコいいやん
64: キキ速 2022/10/10(月) 14:04:14.27 ID:wQNdSeaR
ミサイル発射口開けたら水没する潜水艦だから、そう簡単には使えないのだろう。
71: キキ速 2022/10/10(月) 14:11:47.12 ID:dpL3fd//
なんとウルトラ警備隊チックな発射
87: キキ速 2022/10/10(月) 14:24:14.69 ID:Ezc90UpX
ダム湖なら海でやるより実験に向いてるわな
南より賢いんじゃね?ww
南より賢いんじゃね?ww
90: キキ速 2022/10/10(月) 14:25:10.49 ID:cMe9HQwQ
お笑い南キムチと違って、着実に技術力を磨いてきてるから恐ろしいな

kiki
やはりトランプ大統領の時に徹底的に潰すべきだったんじゃない!?

mimi
米空軍が北朝鮮の領空侵犯したけどうんともすんとも言わず気付いてなかったみたいでしたからね、当時は。チャンスだったかも…。
comment